ANA機内食購入 洋食編 大評判のANA機内食を再度購入してみた。 今回は「<第2弾>洋食メインディッシュ」再販売されたものを購入した。前回同様注文後、ちょうど1週間で到着。 前回の購入でANAの販売サイトから1000円割引券を頂けたが、1万以上の購入で使用で来るため、同時に赤ワインも購入。こちらは3日ほどで先に届いてしまった。 「ビーフハンバーグステーキ… 気持玉(65) コメント:0 2021年02月23日 日記 続きを読むread more
ファミマ ごはんにちょいかけ! 株主優待でいただいたQUOカードで財布がパンクしそうだったので、コンビニ行って使ってきた。 ファミマに行って気になっていた「お母さん食堂」の「ごはんにちょいかけ!」シリーズを試してみる。 買ってきたのは「ガパオ(239円)」と「ルーロー飯(276円)」 ガパオは定番の目玉焼きを添えてみた。現地に比べると甘めな日本人仕様。いなば食品… 気持玉(67) コメント:0 2021年02月14日 日記 続きを読むread more
ANA機内食購入 大評判のANA機内食を購入してみた。というか、前回までは気が付いた時には売り切れていたw注文したのは「ご当地丼詰め合わせ」注文後1週間~10日で発送と、到着日時の指定が出来ないのがちょっと不便果たして注文からちょうど1週間で到着。ヤマト運輸から受取日時指定のメールが来たので、都合の良い時間を指定して、無事受け取り完了冷凍で到着。かっちか… 気持玉(63) コメント:0 2021年02月03日 日記 続きを読むread more
2021/01 日本ハウス株主優待到着 2020年最初の株主優待、日本ハウスから2020/10末権利、カレーギフトセットが届いた。 届いたのは以下の4つ ①ホテル東日本宇都宮 特製ビーフカレー②ホテル森の風那須 特製チキンカレー③ホテル森の風立山 特製ブラックポークレー④ホテル森の風鶯宿 特製鶏の粗挽きキーマカレー 去年と微妙にラインナップが変わっているが、どれほどのバ… 気持玉(44) コメント:0 2021年01月31日 日記 株主優待 続きを読むread more
BOSE QUIETCOMFORT EARBUDS 購入 数年前から飛行機に乗るときにノイズキャンセリングを使用している。国内線に乗るときはイヤホン型、国際線に乗るときはヘッドホン型を使用していたが、BOSEから良さげなノイズキャンセリング機能の付いたワイヤレスイヤホンが発売されたので買ってみた。 というか発売日に購入してしばらく使用している。ノイズキャンセル機能のレベルがスマホのアプリ… 気持玉(10) コメント:0 2021年01月12日 日記 続きを読むread more
ANA修行はじめ 明けてましておめでとうございます。気が付いたら年が明けて仕事も始まっていました。昨年末の不本意で面白くない仕事に引きずられてダウナーな気分でいたら長かったはずの冬季休暇もあっという間に終了。そんな中でも何とかやる気を出して、今年のANA修行開始。羽田→沖縄間で787国際線機材を運用していたので乗ってきた。機材は787-8、シートはクレー… 気持玉(59) コメント:0 2021年01月06日 日記 旅行 続きを読むread more
2020/12 エコス株主優待到着 エコスから何時もの無洗米が届いた。 この時期に米を洗わないで済むのは有難い。 気持玉(45) コメント:0 2020年12月19日 日記 株主優待 続きを読むread more
2020/12 U.S.M.Holdings株主優待 米到着 毎度おなじみU.S.M.Holdingsの株主優待の米2Kが届いた。 一時期、コメの在庫が枯渇しかけたがこのところの株主優待で持ち直している。 巣ごもりの準備は万全だw 気持玉(46) コメント:0 2020年12月15日 日記 株主優待 続きを読むread more
2020/12 セガサミー、ビーアールホールディングス、山喜株主優待到着 12月に入ってから各社からの封筒が相次いで届いていたが、なんとなくほかっていたのをやっと開封。ほとんどが配当金の連絡通知だったが、株主優待も含まれていた。 セガサミーからは何時ものクレーンゲーム利用券。送り返すと選択で寄付が出来る。 ①文化・芸術の支援②依存症関連問題の解決支援③災害、医療、福祉党の様々な支援活動の支援 どうせ使わ… 気持玉(36) コメント:0 2020年12月10日 日記 株主優待 続きを読むread more
2020/12 ハウス食品株主優待到着 ハウス食品から9末権利の株主優待が届いた。 100株の内容は以下の通り・バルメニューアヒージョ・ビタミンレモン・バーモントカレー・ごはんがうまい 白菜炒め・濃厚バターチキンカレー・イチゴフルーチェ 今までは割と季節感を大切にしてくれてた感じだけど、冬なのにフルーチェ・・・ 前回とんがりコーンが入っていたが今回はおかし無し。チュ… 気持玉(36) コメント:0 2020年12月05日 日記 株主優待 続きを読むread more
2020/09 福岡旅行 お石茶屋 コミニュティバスをお石トンネルを過ぎたところで降りて、天開稲荷社へ登ってみた。 中々の数の鳥居を抜け階段を登ると山頂にお社があった。ここが太宰府天満宮随一のパワースポット「てんかいいなり」 お社の裏手に回ると、奥の院がある。なんか古墳みたいな造りだ。 山を下りたところで休憩にお茶屋に入る。腹はそんなにすいていないので名物のお梅ヶ枝… 気持玉(39) コメント:0 2020年11月30日 日記 旅行 続きを読むread more
2020/09 福岡旅行 竈門神社 太宰府天満宮をお石トンネルから出て竈門神社まで1.5Kを歩いてみた。 途中に所々案内があるので道に迷うことはない。後半が上り坂なのがちょっと辛かったくらい。影はほぼないので真夏は歩きたくないかな? 30分ほどで竈門神社入口へ到着。まぁ良い散歩道でした。 美術系のイベントがあったらしく、ちょっと美術チックな場所がある。雰囲気は壊して… 気持玉(71) コメント:0 2020年11月23日 日記 旅行 続きを読むread more
2020/11 ビックカメラ、ディア・ライフ株主優待到着 ビックカメラからお買い物優待券、合計3000円分が到着。手持ちの優待券が5000円分になったので、年末のちょっと良い酒に変わる予定。 ディア・ライフからネットで注文した最後の株主優待が到着。前回は同じポイントで4K貰えたが、今回は3K。 ちょっとしたところでケチってくるなぁ~。もう二度と復活しないんだろうなw 気持玉(57) コメント:0 2020年11月20日 日記 株主優待 続きを読むread more
2020/09 福岡旅行 太宰府天満宮 参道抜けて入口に到着。 何故か参道から90度曲がって太宰府天満宮があるのでここで曲がる。 高温多湿の為か木が苔に覆われている。下、池だしなぁ 楼門に到着。表から見ると2層の屋根だが、 裏から見ると屋根が1層に見える。 御本殿に到着。参拝を済ませる。 御本殿の裏に出て茶屋の間を抜けると、天開稲荷社の入口に出る。 取り敢えずそ… 気持玉(55) コメント:0 2020年11月18日 日記 旅行 続きを読むread more
2020/09 福岡旅行 揚子江の豚まん コロナ明けの旅行第二弾。2度目の福岡。以前はシンガポール航空の797-10就航記念キャンペーンで通り過ぎただけなので、実質初めて。 コロナ仕様の伊丹空港スイートラウンジで朝食。 普通席なので機内はスキップして福岡上陸。 天神まで出て太宰府行きの直通電車に乗り換え。 乗ってきた電車は太宰府行きの特別列車? 大宰府の駅は造りが天満… 気持玉(58) コメント:0 2020年11月16日 日記 旅行 続きを読むread more
ThinkCentre M75q-1購入 話題の低価格PC「ThinkCentre M75q-1」を購入した。というかGWに購入して放置していたものをやっとセットアップした。週末特価時に最小構成にすると3.2万円で購入出来たのだが、WiFiアンテナを付けて3.9万円で購入後放置していた。まぁ急いで使用しなければならない理由もなかったのでほかっておいたらいつの間にか時が過ぎていた… 気持玉(46) コメント:0 2020年11月09日 日記 続きを読むread more
2020/11 ディア・ライフ株主優待 ディア・ライフから株主優待のお知らせが届いた。・・・のだが今回で最後らしい。 前回からポイント制になったが、あえなく2回で終了。一応「休止」となっているが、ジャンプの連載と同じように再開することは無いだろうなw 500株保有を1年間続けたので3300ポイントを新しく貰った。ちょうど3300で貰える「魚沼産コシヒカリ3K」に交換してお… 気持玉(40) コメント:0 2020年11月04日 日記 株主優待 続きを読むread more
2020/02 エコス USMH株主優待 エコスから株主優待の「株主ご優待券」が届いた何時ものように返信して「無線米2K」を申し込んでおいた。 エコスの株主優待が届いたことで、1週間ほど前に届いていたUSMHの株主優待を送っていないことに気が付いた。 こちらは11/06までに送り返さないと「株主様ご優待券」が届いてしまう。直ちに「新潟こしひかり2K」を申し込んだ。 米が貰… 気持玉(56) コメント:0 2020年11月02日 日記 株主優待 続きを読むread more
2020/08 松山旅行 松山空港 ANAラウンジ 松山城見学後クラウンプラザホテルに戻り一休み。スパイヤエリートの得点で12時までのレイトチェックアウトを頼んでいたのでゆっくりチェックアウト。 取り敢えず大街道のバス停まで行ってみた。 上の時刻表が空港のリムジンバス下の時刻表が通常のバスとなる。空港までのリムジンバスは12~13時には無いのだが、普通のバスが空港まで行ってくれるので… 気持玉(38) コメント:0 2020年10月20日 日記 旅行 続きを読むread more
2020/08 松山旅行 松山城下山 乾門を抜けて古町口から下山しようと思っていたが閉鎖中だったため本丸に沿って歩いてみた。正規のルートであるのかわからないが、わだちはあるので人が通っていないわけではなさそうだ。 本丸の石垣は綺麗に積み上げられ、角々に立つ櫓が存在感を放つ。下から見上げるのもまた一興、中々見ない画だ。 ぐるっと半周して艮門まで来ると、正面に天守台が見える… 気持玉(49) コメント:2 2020年10月13日 日記 旅行 続きを読むread more